飼い鳥の無精卵対策/対応方

飼い鳥の無精卵
Facebook
Twitter
Pinterest

手のりの鳥たちは、お迎えが幼鳥時が多いので、ある日突然、産卵してびっくり!というお話を時々聞きます。
そうなんです!
ペットの鳥たちも鶏と同じように、一羽で飼っていても産卵することがあります。もちろん無精卵なので、雛がかえることはありません。しかも鳥の体には大きなストレスがかかり、関連する病気により命を落としてしまうこともあります。
そこで今回は大切な発情抑制の方法を紹介します。

無精卵を生ませない発情抑制の方法

それでも産んでしまった時は?

以上が発情抑制に効果的な方法です。
それでも、もし無精卵をうんでしまったら、すぐに取り出さないようにしましょう。卵がなくなると、また頑張ってうんでしまいます。20日以上経過してから、取り出してください。また卵を取って偽卵を入れておくと、自分がうんだと錯覚してうむのを止めることもあります。
もし卵がつまって苦しそうにしている場合はすぐ病院に連れていってあげましょう!
愛鳥がずっと健康でハッピーに長生きしますように(^^)

記事一覧

猫お預かり

文月ちゃんがお泊りしました 最初の2日間は、緊張と不安で威嚇していた、

お気軽にお問い合わせ下さい
電話に出られない場合でも折り返しご連絡させていただきます。